
2020年入社した新卒社員の仕事の様子や入社してからこれまでの成長をご紹介いたします。
品質管理グループ 雨宮ももか
この仕事を選んだきっかけは?
元々ジュエリーに興味があり、山梨県はジュエリー業が盛んでもあったためこの仕事が私に向いているのではないかと思ったことがきっかけです。
現在の業務内容
調達したダイヤモンドが本物か機械で検査した後、ルーペでダイヤモンドの表面のキズや中のキズ、また異質物がないか、カケなどのチェックをしています。
印象的なエピソード
出来上がった製品を見て、自分が選別したダイヤなどがとてもきれいに輝いているのを見たときはすごく嬉しく思いました。それがお客様の手元に届き喜んでくれる姿を想像するととてもやりがいを感じました。
気をつけていること・こだわり
石の扱い方には特に気を付けています。
小さいものから大きいものまで一つ一つ丁寧に扱っています。
小さいものは特に、飛ばしたり落としてしまうと見つけるのが困難なので、しっかりと管理し扱っています。
この仕事の面白さは?
受注の石出しをする際、何の石を使うのか、そしてどんな商品ができるのか。
使う石によって本当に様々な商品が出来ていくのがとても面白みを感じます
会社を一言で言うと?
お客様の事を第一に、とても大切に考えている会社ではないかと思います。
品質管理グループ 小川桃果
この仕事を選んだきっかけは?
高校時代にジュエリーを身に付けるようになったのですが、ジュエリーをつくる工程などにも興味がありこの仕事を選びました。
現在の業務内容
お客様に満足のいく商品の最後のチェックとしてジュエリーに傷がないか、石動きがないか、爪がしっかり留まっているかなどの検品を行っています。
印象的なエピソード
大量発注が上がってきたときの検品で手が足りないときは他部署の方々が応援にきてくれ、部署同士で協力し合い商品を上げていく姿勢が印象的でした。
気をつけていること・こだわり
検品をするということはお客様に近いところにいるということなので見落としがないようにすることと、商品を丁寧に扱うことを心掛けています。
この仕事の面白さは?
色々なデザインや高級ジュエリーを身近に見ることができ、自分が検品したジュエリーをお客様に身に付けて頂けるというところにワクワクします。
会社を一言で言うと?
社員が協力し合いお客様により良い商品を届けようと努力している会社だと思います。